プチプラで買えるスキンケアおすすめ6選|ドラッグストアで手軽に美肌ケア!

※この記事にはプロモーションが含まれています。

「スキンケアは続けたいけど、なるべくコスパよく揃えたい」
「デパコスは高くて手が出ないけど、安くていいものが知りたい!」

そんな方にぴったりなのが、ドラッグストアなどで手軽に買えるプチプラスキンケアアイテムです。
最近は1,000円台でも優秀なアイテムがたくさんあり、毎日惜しみなく使えるのが魅力。

今回は、コスパ抜群でしっかり使えるプチプラのおすすめスキンケアを6つ厳選してご紹介します!

プチプラスキンケアを選ぶポイント

プチプラでも肌に合わなければ意味がありません。
選ぶときのポイントを押さえておきましょう。

  • 口コミやレビューで評価が高いものを選ぶ
  • 自分の肌悩みに合わせて保湿・毛穴・美白など目的に合ったものを選ぶ
  • 毎日惜しみなくたっぷり使える容量かどうか

コスパを活かして、惜しみなく使うのがプチプラスキンケアのコツです!

プチプラで買えるスキンケアおすすめ7選

1. 無印良品 化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ

プチプラスキンケアの代表格といえば無印良品。
天然水を使用し、余計な添加物を省いたシンプル処方で、敏感肌さんにも人気です。
大容量でバシャバシャ使えるので、コットンパックにもぴったり。

2. ナチュリエ ハトムギ化粧水

「惜しみなく使える大容量化粧水」として学生さんにも根強い人気。
さっぱりした使用感で、ベタつかず肌をやわらげてくれるので、次に使う美容液やクリームの浸透を高めてくれます。
全身用としても◎。

3. 肌ラボ 極潤 ヒアルロン液

保湿力重視なら肌ラボの極潤シリーズがおすすめ。
ヒアルロン酸をたっぷり含んだとろみ化粧水で、プチプラなのに乾燥肌をしっかり守ってくれます。
無香料・無着色で家族みんなで使えるのも嬉しいポイント。

4. ビオレ うるおい弱酸水

ドラッグストアで買えるビオレのうるおい弱酸水は、弱酸性で肌にやさしい使い心地。
洗顔後にさっとなじませるだけでしっとり肌に。
スプレータイプもあり、日中の保湿にも便利です。

5. 無印良品 乳液・敏感肌用 しっとりタイプ

無印の敏感肌用シリーズは乳液も人気。
化粧水のあとにしっとりと潤いを閉じ込めてくれます。
肌に余計な負担をかけない低刺激処方で、乾燥が気になる方にもぴったり。

6. ニベア クリーム 青缶

昔から愛され続ける定番の青缶ニベア。
顔だけでなく体や手にも使える万能保湿クリームです。
化粧水の後に蓋として使えば、プチプラでもしっとり感が長続きします。

まとめ|プチプラでもしっかりうるおい美肌を目指そう

スキンケアは高ければ良いわけではありません。
プチプラでも毎日たっぷり使えるアイテムを選べば、十分に美肌を育てることができます。

まずは気になるものから取り入れて、コスパよくスキンケアを楽しんでくださいね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました