※この記事にはプロモーションが含まれています。
「美容室で染めたての色がすぐ抜けてしまう…」
「せっかくのカラーをできるだけ長くキープしたい!」
そんな方にぜひ取り入れてほしいのが、カラー後専用のトリートメントです。
髪の内部を補修しながら、色落ちを防ぎ、ツヤをキープしてくれるので、美容室帰りの美しさを長持ちさせられます。
今回は、Amazon・楽天・Yahoo!などで買いやすい人気のトリートメントを6つ厳選しました!
ぜひ気になるものから試してみてください。
カラー後に使いたいトリートメントを選ぶポイント
- カラー用に開発された「色落ち防止成分」や「補修成分」が入っているものを選ぶ
- 髪の内側まで浸透してダメージをしっかり補修してくれる
- 使い続けやすい香り・テクスチャー
- ドラッグストアでも手に入りやすいと続けやすい
カラー後におすすめのトリートメント6選
1. ミルボン グランドリンケージ ウィローリュクス ヘアトリートメント
サロン帰りの髪を長く楽しみたいなら、まず選ばれるのがミルボンのトリートメント。
カラー後の褪色を防ぎながら、キューティクルを整え、指通りをなめらかにしてくれます。
扱いやすい軽めの仕上がりなので、髪がペタッとしやすい方にも◎。
2. ケラスターゼ クロマアブソリュ マスク
高級ラインで信頼のケラスターゼは、カラー後ケアでも根強い人気。
ダメージ補修力が高く、髪内部までうるおいを届けて色落ちを防ぎます。
週1〜2回のスペシャルケアに取り入れると、サロン級の手触りに。
3. ロレアル パリ エルセーヴ ヘアクリーム
プチプラで続けやすいのにしっかり色落ちを防いでくれるのがロレアル パリのエルセーヴ。
紫外線による退色ダメージをケアし、カラー後特有のパサつきをしっとりまとめてくれます。
コスパ重視派さんにおすすめです。
4. ジョンマスターオーガニック R&A ヘアマスク
植物由来の保湿成分が髪にうるおいを与えながら、ダメージをやさしく補修してくれるオーガニック派の定番。
カラー後のパサつきやごわつきが気になる方にぴったりです。
自然派派さんやナチュラルな香りが好きな方に。
5. いち髪 プレミアム ラッピングマスク
ドラッグストアでも手軽に買えるいち髪の濃密補修マスク。
カラーやパーマで傷んだ髪の内部まで浸透し、ツヤとまとまりを与えてくれます。
和草成分の香りでバスタイムが癒しの時間に。
6. サロンスタイル ビオリス ボタニカル カラーヘア トリートメント
コーセーの人気ボタニカルブランド。
髪と頭皮にやさしい処方で、カラー後の髪を保湿しながら色落ちを防ぎます。
ふんわりした仕上がりなので、ペタ毛さんにもおすすめ。
まとめ|カラー後のケアで色落ち防止とツヤ髪を両立しよう
髪を染めた後は、紫外線や摩擦で色が抜けやすく、パサつきも目立ちがち。
だからこそ、毎日のシャンプー後にカラー専用のトリートメントをプラスしてあげるだけで、仕上がりがぐっと変わります。
あなたの髪に合った1本を取り入れて、キレイな髪色をもっと長く楽しんでくださいね!