コスパのいいアイブロウおすすめ6選

※この記事にはプロモーションが含まれています。

顔の印象を大きく左右する「眉」。
眉メイクを少し変えるだけで、一気に垢抜けた雰囲気になります。
今回は、プチプラで買えて描きやすく、ナチュラルに仕上がるコスパのいいアイブロウを6つご紹介します。

アイブロウ選びのポイント

・自分の髪色や肌色に合ったカラーを選ぶ
・パウダー・ペンシル・リキッドなど形状で選ぶ
・初心者さんは描きやすい楕円芯や繰り出しタイプがおすすめ
・仕上げに眉マスカラをプラスするとさらに垢抜け感アップ

自分に合ったタイプを選んで、自然な美眉を叶えましょう。

コスパのいいアイブロウおすすめ6選

1. キャンメイク ミックスアイブロウ

パウダータイプでふんわり自然に仕上がる人気アイテム。
ノーズシャドウにも使えるので1つ持っておくと便利です。

2. セザンヌ 超細芯アイブロウ

芯が細いので1本1本描き足せて、ナチュラル眉が簡単に作れます。
繰り出し式で削る手間がないのも嬉しいポイント。

3. ケイト デザイニングアイブロウ3D

立体感のある眉に仕上がるパウダーパレット。
ブラシ付きでぼかしも簡単、髪色に合わせてミックスできるのも◎。

4. インテグレート アイブロウペンシルN

描き心地なめらかで、肌に優しくスルスルと描ける繰り出しペンシル。
程よい硬さで失敗しにくく、初心者さんにもおすすめ。

5. エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX

パウダーとペンシルが一体型になった人気アイブロウ。
これ1本で眉尻までしっかり描けて、ブラシ付きでぼかしも簡単です。

6. ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ

仕上げの眉マスカラにおすすめ。
眉色を明るく整えるだけで、一気に垢抜け顔に。
落ちにくいのにお湯で簡単にオフできるのも嬉しいポイント。

まとめ

アイブロウを見直すだけで、顔の印象はぐっと洗練されます。
プチプラなら色味や質感違いで何本か揃えて、シーンに合わせて使い分けるのもおすすめです。
ぜひ自分に合ったアイブロウを見つけて、理想の垢抜け眉を手に入れてくださいね。

⬇️こちらもおすすめ

error: Content is protected !!