※この記事にはプロモーションが含まれています。
肌悩みに合わせて選びたい美容液。でも高価なイメージがあって手が出しにくい…という方も多いのではないでしょうか?
今回は、美白・毛穴ケア・エイジングケアの3つの悩み別に、手頃で続けやすいコスパのいいおすすめ美容液を8つご紹介します!
【美白ケア】
1. メラノCC 薬用しみ集中対策プレミアム美容液
ビタミンC誘導体配合でシミ・そばかすを防いでくれるプチプラ美白美容液の代表格。ニキビ跡が気になる方にもおすすめ。
おすすめポイント
・ドラッグストアで手に入る
・部分使いでコスパ良し
・さっぱりテクスチャーでベタつかない
2. トランシーノ 薬用ホワイトニングスティック
美白有効成分がしっかり浸透し、透明感のある肌へ導いてくれる実力派。医薬部外品で安心感も◎。
おすすめポイント
・しみ対策に特化
・伸びが良く少量でOK
・敏感肌さんでも使いやすい
【毛穴ケア】
3. ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル
美容液感覚で使える大容量ジェル。さっぱりなのにしっかり保湿してくれるから、毛穴の開きが気になる肌を整えます。
おすすめポイント
・惜しみなくたっぷり使える
・顔だけでなく全身OK
・コスパ最強の保湿アイテム
4. ビオレ おうちdeエステ 洗顔ジェル
毛穴汚れを落としてスッキリするマッサージジェル。美容液とは違いますが、毛穴の黒ずみケアにプラスして◎。
おすすめポイント
・洗顔しながら毛穴ケア
・ドラッグストアで買いやすい
・低価格で続けやすい
5. キールズ DS クリアリーブライト エッセンス
美白も毛穴ケアも叶える高機能美容液。デパコスの中では比較的コスパが良く、リピーターが多いアイテムです。
おすすめポイント
・1本で透明感UP
・伸びが良く長持ち
・肌荒れしにくい
【エイジングケア】
6. 無印良品 エイジングケア薬用美白乳液
肌にやさしい処方が嬉しい無印のエイジングケアライン。シミ予防とハリ不足を同時にケアできる万能選手です。
おすすめポイント
・無香料・無着色で安心
・しっとりするのに重くない
・プチプラで続けやすい
7. エリクシール シュペリエル エンリッチドリンクルクリームS
目元や口元の気になる小じわに特化したエイジングケア美容液。部分使いだからコスパも◎。
おすすめポイント
・医薬部外品のシワ改善クリーム
・ピンポイント使いで無駄なし
・ベタつかずメイク前でもOK
8. オバジC25 セラム ネオ
高濃度ビタミンCでハリ・毛穴・美白をまとめてケアできる人気の美容液。1本で多機能だから意外とコスパ良し。
おすすめポイント
・高濃度でも刺激が少ない
・使い続けるほど効果を実感
・ドラッグストアや通販で手軽に買える
まとめ
美容液は毎日続けるからこそ、コスパの良さが大事です。無理なく続けられるアイテムで、肌悩みに合わせたケアを始めてみてくださいね。