※この記事にはプロモーションが含まれています。
手荒れが気になる季節や水仕事が多い方に欠かせないハンドクリーム。
でも「香りが強いと職場では使いにくい…」「ベタついてPC作業がしにくい…」と感じたことはありませんか?
今回は、仕事中でも気兼ねなく使える無香料タイプや、塗った後すぐに作業できるさらっとタイプなど、コスパ抜群のおすすめハンドクリームを5つ厳選してご紹介します!
目次
1. ニベアソフト スキンケアクリーム
リンク
顔や体にも使えるマルチクリームとして有名なニベアソフトは、ハンドケアにもぴったり。しっとりするのにベタつかず、無香料で職場でも安心して使えます。
2. アトリックス ビューティーチャージ 無香料
リンク
アトリックスのビューティーチャージは、美容液成分配合でしっかり保湿してくれるのにさらっとした使い心地。無香料タイプもあり、手に塗った後すぐにパソコン操作OKです。
3. ユースキンhana ハンドクリーム 無香料
リンク
無香料で手荒れケアに特化した薬用ハンドクリーム。伸びが良くすぐに肌になじむので、デスクに1本置いておくと便利。家事や水仕事後のケアにもぴったりです。
4. ロコベースリペア クリーム
リンク
保湿力の高さで根強い人気のロコベース。無香料で低刺激なので、敏感肌さんにもおすすめ。少量でしっかり伸びて、ガサガサ手荒れを防ぎます。
5. 無印良品 ハンドクリーム
リンク
シンプル成分で敏感肌さんにファンが多い無印良品のハンドクリーム。無香料でべたつかず、オフィスでも気軽に使えます。お手頃価格で持ち歩き用にも◎。
コスパのいいハンドクリームを選ぶポイント
・無香料タイプなら職場でも気にせず使える
・さらっとタイプは作業中でもベタつきにくい
・保湿成分は尿素やセラミド配合だとしっかり潤う
などを参考に、自分の手荒れレベルに合わせて選んでみてください。
まとめ
今回は、仕事中でも使いやすいコスパのいいハンドクリームを5つご紹介しました。
手荒れは放っておくと悪化しがちなので、気づいたときにこまめにケアして、すべすべの手を守ってくださいね!
⬇️こちらもおすすめ