※この記事にはプロモーションが含まれています。
「何度も同じ場所にニキビができてしまう…」「思春期を過ぎても大人ニキビに悩まされている…」
そんなお悩みを持つ方は、まずは毎日の洗顔を見直してみませんか?
洗顔料はニキビ予防の基本アイテム。
余分な皮脂や汚れをしっかり落としつつ、必要な潤いを守ってくれる洗顔料を選ぶことが大切です。
今回は、ニキビ予防におすすめの人気洗顔料を7つ厳選しました!
繰り返すニキビに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
ニキビ予防に効く洗顔料の選び方
まずは、自分の肌に合う洗顔料を選ぶポイントを知っておきましょう。
- 殺菌成分や抗炎症成分が配合されているものを選ぶ
- 洗浄力が強すぎず、必要な潤いを残すものを選ぶ
- 泡立ちが良く、摩擦を減らせるものを選ぶ
- ノンコメドジェニック処方だとより安心
自分の肌質やニキビの原因に合わせて、ぴったりの1本を見つけてください。
ニキビ予防に効く洗顔料おすすめ7選
1. ビオレ 薬用アクネケア洗顔料
ドラッグストアで手軽に買える定番ニキビケア洗顔料。
殺菌成分と抗炎症成分を配合しており、アクネ菌の繁殖を防いで繰り返しできるニキビを予防します。
泡立ちが良く、もっちり泡で肌を優しく洗えるのもポイントです。
2. ファンケル アクネケア 洗顔クリーム
無添加処方で敏感肌さんでも使いやすいファンケルの洗顔料。
きめ細かい泡が毛穴の奥まで届き、皮脂汚れをしっかり除去。
肌を清潔に保ちながらもつっぱりにくく、ニキビができにくいすこやかな肌へ導きます。
3. オルビス クリアフル ウォッシュ
大人ニキビケアに特化したオルビスのクリアフルシリーズ。
植物性の洗浄成分で余分な皮脂をやさしくオフしつつ、肌荒れを防ぐ成分も配合されています。
しっとりした洗い上がりで、乾燥による皮脂の過剰分泌を防ぎたい人にもおすすめです。
4. ロゼット 洗顔パスタ アクネクリア
薬用成分イオウを配合した、ニキビ予防洗顔のロングセラー。
毛穴の汚れをしっかり吸着し、古い角質もすっきり落とせます。
さっぱりとした使用感で、皮脂が多い脂性肌さんに特に人気です。
5. ノブ ACアクティブ ウォッシングフォーム
皮膚科医も推奨する低刺激ブランド「ノブ」のニキビケアシリーズ。
アクネ菌の繁殖を防ぐ有効成分が配合されており、敏感肌でも使いやすいのが特長です。
きめ細かい泡で肌に負担をかけずに汚れを落とせます。
6. キュレル 皮脂トラブルケア 泡洗顔料
乾燥性敏感肌の方でニキビに悩む方におすすめのキュレルの泡洗顔料。
皮脂トラブルに着目した処方で、肌の潤いを守りながら余分な皮脂をすっきりオフ。
ポンプ式で泡で出てくるので、忙しい朝の洗顔も手軽です。
7. スイサイ ビューティクリア パウダーウォッシュ
酵素の力で毛穴の黒ずみや角栓を分解して落とすパウダータイプの洗顔料。
古い角質による毛穴詰まりを防ぎ、ニキビができにくい環境を整えます。
週に2〜3回のスペシャルケアとして取り入れるのもおすすめです。
まとめ|正しい洗顔で繰り返しニキビを防ごう
繰り返すニキビは、毎日の洗顔で皮脂や汚れを溜めないことが大切です。
肌に負担をかけない洗顔料を選び、やさしく泡で包み込むように洗ってください。
自分に合う洗顔料で、トラブル知らずのすこやかな肌を目指しましょう!
こちらの記事もおすすめ↓